ライフスタイル.lifestyle

京都に行ってきました

週末、京都大学での打合わせと、京都観光をしてきました。 京都大学近くの、「みつばち」という甘味家さんで、↑これを食べました。めちゃくちゃ美味しかったです。特にカンテン、市販品は少し酸味があるのですが、こっちはそれがなく無臭。甘いみつやクリ...
ライフスタイル.lifestyle

「時間」をデザインすると言う事

前の記事の続きです。 先ほどオフィスにてデザイナーの机の上にメモ書きがあったので、借りてきました。実は今、プランプランニングの途中なのです。 お客様から「その空間でどう過ごしたいか?」を少しでも多く引き出すべく、質問し、その結果をもとに...
ライフスタイル.lifestyle

飯倉(港区)の交差点にある喫茶店にて

最近、よく考えます。「空間と時間」 なぜかと言うと、先日、弊社のお客様と東麻布で焼肉を一緒に食べた時、様々なアドバイスをもらいました。その中で、 「空間・家具などははもとろんだが、同時に過ごす楽しい時間もデザインしてもらったと思っている。...
プロダクト.product

家具製作、すべての工程、3回確認しています。

ダブルチェックという言葉を仕事で使いませんか?書類、資料を提出する際、2回見直す。自分で確認し、そして上司に確認してもらう。 リノベーション物件の現場で提携家具工場の工場長と話をした時に、 「うちはね、最低でも3回はサイズ及び工程を確...
インテリア.interior

チューリッヒ空港のデザイン

スイス チューリッヒ空港のデザイン。 フォントで「ヘルベチカ (Helvetica)」ってご存知ですか?ラテン語で"スイス"という意味があり、スイスを連想させる書体として親しまれているようです。 キャビアバー、さすがヨーロッパですね。東...
etc

今更だけど、Wii最高! and 6畳は欲しい…

wiiスポーツ/ fit 、週末初めて遊びました。20:00~スタートして23:30ごろ「そろそろいいかー」と言う空気感で終了しました。ボーリングから始まりピンポン,カヌー、ゴルフ、バイクなど 面白過ぎて、最高。最後はゴルフで閉めました。...
プロダクト.product

ゼブラウッド素材の壁面 家具製作

国内にあるサンニン株式会社の提携工場にてTOKYO iDの家具は作られています。 都内の空間事情において、壁面部分はもっと使いようがあると思います。今の時代、ニトリ、IKEA、MUJIと、代表されるリーズナブルでデザイン性の高い既製プロダ...
インテリア.interior

積水ハウス × 積和不動産 × サンニン(sunnin)

1.国内大手ハウスメーカーの積水ハウス様が、高品質な住宅を建設する。 2.積水ハウスグループの積和不動産様が、販売を行う。 3.弊社、サンニン(sunnin)は、お客様の住空間をデザインする。 シンプルかつ、明確な役割分担。スキームを構築...
未分類

sunnin Blog のコンテンツランキング(2009年11月)

1位 100%デザイン東京 サンニンとゼロファーストデザインのコラボFin 2位 5階建て中古ビル リノベーション complete! 3位 FIGAROジャポン TOKYO iDが掲載されました 4位 東京都港区虎ノ門(神谷町駅) リノ...
etc

この本、すごく興味深い書籍です。「FREE」

ハードカバー、350ページから構成されているこの分厚い書籍をわずか3日で読み終えたことは、これまでの人生の中での読書期間、最速記録でした。 自宅近くのTSUTAYAで何気なく取ったのがこの本。鮮やかなブルーに惹かれて…笑 1分後、最初の3...
タイトルとURLをコピーしました