etc 2023年謹賀新年 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 年末年始は地元関西でゆっくり過ごし、年始早々に東京に戻ってきました。 2023年で会社設立19期目を迎えます。節目の20期目に向けて足場を固めつつ、こ... 2023.01.04 etc
etc 2022年 2022年がもうすぐ終わる。1番好きな年末のこのゆったりした時間に振り返っておこう。 スマホの写真、社内ミーティングの議事録、Googleカレンダーなど探るべきログはいっぱいあるね。 1月はとにかくコロナの影響による市... 2022.12.27 etc
etc 現場見てきました 本格的なデジタルサイネージを活用した企業エントランスをデザインし構築するのは初めてです。 それがみたくて、完成前の現場に足を運びました。 プロジェクションマッピングとデジタルサイネージ。表現方法は無限で、かつ可変。その... 2022.12.23 etc
etc 文字を書く ペンで文字を書くと言うことは意識しないとできなくなっている。 12月になるとクリスマスカードをお世話になっている方々に送っています。必ず手書きで一言添える様にしています。 何でもデジタルで賄えるこの時代には逆行している... 2022.12.20 etc
etc 虹くん(カフェ) 虹くんカフェに行く。 自宅近くのカフェにたまに連れて行かれる虹くん。椅子の上でちょこんと、大人しくしていたのですが、大型犬の鳴き声に少し震えていたようです。 2022.12.06 etc
etc 論語 2009年のリーマンショックの時は経営的にかなりきつい時期だった。 不動産、金融市場は落ち込みインテリア市場は冷え込む。案件がなく売上を作れず、利益も出ない。こう言う時って本当に何やってもうまくいかない。資金繰りに困り、自分... 2022.11.30 etc
etc ワールドカップ 最近の夜の過ごし方は、ワールドカップ観戦です。日本の応援は無論、どの試合を見ても面白いよね。 初めて真剣にワールドカップを見たのがイタリア大会の1990年。スキラッチ、バッジオ、バレージ、シニョーリ、コスタクルタ、今でも覚え... 2022.11.27 etc
etc デザインについて考える 好きなデザインはありますか?よく耳にする言葉です。 シンプル、モダン、北欧テイスト、ヨーロピアン等、種類はかなりたくさんあります。 デザインの好みは十人十色。これらを全てをデザインと定義するとカバーするのは容易ではなく... 2022.11.06 etc
etc ナイターテニス 湿度と気温が下がり、スポーツの秋突入ですね。 急遽、ナイターでテニスすることになりました。技術レベルの高いメンバーとするので、打球は早くラリーも気を抜けません! 気合いと楽しみが交差し普段あまり履かない、NIKE AC... 2022.10.23 etc