etc

大学・中庸

大学は儒教の四書の一つ。他に中庸・論語・孟子がある。 大阪出張の時、新大阪に向かう前に梅田に立ち寄りふらっと入った紀伊國屋書店で3ページ程立ち読みし購入。 二宮金次郎。薪を背負って本を読む銅像は有名。そして読んでいる本...
etc

創業21年目

今日は今率直に思う事を書いてみよう。 会社員を辞め、コツコツ貯めた貯金300万円で「有限会社さんにん」を2005年7月につくりました。そして、本日2025年4月1日。継続する事や成長する事より、やりたいからやる。それだけでス...
etc

そして誰もいなくなった

そして誰もいなくなった。 アガサクリスティー不朽の名作。高校生の時に読んで衝撃をうけ、活字に触れるきっかけとなった本。 本日、金曜日の夜19時、私は会社のインターネットバンキングの設定に手こずり、1時間ぐらいパスワード...
etc

虹くん

久しぶりの登場、相棒の虹くん。 もうすぐ5歳、立派な大人ですが自分の欲望に対してはアピール強め。
etc

餅屋は餅屋

3月25日、10時に青山一丁目に到着。 5月初旬の連休明けから稼働予定の東京オフィスの空間デザインについての打ち合わせを部下から頼まれて現地にいきました。 内見いらい、初めての訪問です。 大通りに面した窓から入る...
etc

トリプル20達成!

会社員の時に貯めた「資本金300万円」を握りしめて起業した「有限会社さんにん」は麻布十番にあるレトロでオシャレなタトルビルで下記トリプル20を達成しました! ・創業から20年以上 ・売上高が入居時対比で20倍以上 ...
etc

ChatGPT Plus

AI、毎朝日経新聞をひろげ紙面に目線を落とすと必ず目にする言葉、AI。実際のところ、どんなもんなんだと思い使ってみました。 アプリは、ChatGPT plus。 ヴァージョン3.5と4の両方が使え、サードパーティのプラ...
etc

東京オフィス移転するよ

不動産の定期賃貸者契約書にサインしました。 これは!と心底思える物件にめぐり逢うまではじっくり時間をかけ妥協せず探し、出逢ったら「秒で行動」しました。 慣れ親しんだ麻布十番を離れ次は青山一丁目に移転します。 東京...
etc

海抜高い土地へ

東京オフィス移転の1番の条件は土地が高いところ。この希望を抱き長い時間をかけて探していました。 海抜40mは最低でも欲しいと思っていたところ申し分のない物件との出逢いがありました。 青山一丁目。港区内で高い土地にある由...
etc

年の瀬

2024年の最後は毎週通っているテニスクラブ🎾に来てのんびりとした時間を過ごしています。 テニスから学ぶことは本当に多く、今の自分のメンタルはおそらくテニスを通して培ったと思います。 ”負けず嫌い、勝つ...
タイトルとURLをコピーしました