プロダクト.product

中古ビル1Fをリノベーション、TOKYOiD fukasawaを…

原宿のユナイテッドアローズ本店のすぐ裏に、ロサンゼルス(LA)を中心に 「海外のデザインされたモノ、大量生産されてないモノ、デザイナー/バイヤーが厳選したモノ」 女性をターゲットした、高感度なセレクトショップがあります。 Raffina...
インテリア.interior

銀座のオフィス事情

これなんだと思いますか? 今日は打ち合わせで、外資系のお客様に訪問してきました。デザイン豊かなオフィスで、働く人たちは生き生きしてました。 働く空間、今でさえ、オフィスデザインという言葉は一般的になりましたが、一昔は働く場所のみ。だそうで...
etc

不況とは思えない・・・・・

今日はものすごく寒い…そんな中、案件打合せの為、ランチ and ミーティングを銀座でしてきました。案件としては銀座での商業施設に関してなのですが、それよりもこのお店の繁盛してることに一番びっくりです。 立地は松屋銀座のむかえにあるシャネル...
リノベーション.renovation

港区南青山の物件 中古ビル リノベーションがスタート

まさに時代の流れですね。 2010年のスタートは中古ビルのリノベーションからです。昨年末にプランニングされ、居住物件からサービス業ができる間取り、(オープンキッチン、家具等)へ空間を改修、現在施工中です。 港区の南青山、白金、白金高輪、大...
etc

銀座のど真ん中の地下に…..

知らなかったです、こんなに広大な地下駐車場があったなんて。 あまりにも広いので、管理のおじさんはBycycleで移動しています。それにしても日本の地下活用技術には関心させられます。 普段は地下鉄で銀座に来るのですが、今日はたまたま車。い...
メンテナンス.meintenace

メンテナンス重要さ 扉職人

重さ100Kgほどある鉄扉がきっちり閉まらなくなりました。 弊社がいつもメンテナンスさせていただいているお客様です。お客様は飲食店を営んでおり、ここの扉はいつも予約が入る「稼働率の高い」個室のお部屋なのです。しかし、ここがきっちり閉まらな...
etc

謹賀新年 2010

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 本日、メンバーとともに、オフィス近くにある、増上寺に初詣に行ってきました。東京タワーとお寺のコントラスト。この風景がいいですね。 このお寺は、徳川将軍15代のうち、6...
etc

大掃除 2009

本日は、メンバーみんなで、オフィスの大掃除をしました。なぜか知らないけど、バスピカ(風呂用やん・・・)を汚れ部分にあて、しばらくしてから、雑巾で一気に拭きとりました。すると、めっちゃ綺麗になりびっくりです。あと、窓枠や棚のホコリなども徹底...
事例.works

東京都港区南青山 中古ビルリノベーション 1Fを改修し…complete!

大胆なウェア…どのシーンで着用?? さて、南青山の中古ビル1Fのリノベーションが完了し、ラグジュアリーブランドが入居しました。 リノベーションのポイントとしては、部屋の奥側にVIP向の個室を作り、ターゲットを絞ったブランド戦略に合致した...
etc

Merry Christmas 2009 from 飯倉交差点

今日はクリスマスです。オフィスへの通り道にある、飯倉交差もクリスマスムードです。 この交差点から上ったところにある、東京のシンボル、TOKYOタワーがなんと「ハート」になっていました。ちょっとほっとします、このグラフィック、この形。 ...
タイトルとURLをコピーしました