海抜高い土地へ

東京オフィス移転の1番の条件は土地が高いところ。この希望を抱き長い時間をかけて探していました。

海抜40mは最低でも欲しいと思っていたところ申し分のない物件との出逢いがありました。

青山一丁目。港区内で高い土地にある由緒正しきビル。昔、頭に描いていたことが長い時間を経て実現してきているなと実感。

なぜ高い土地が良いのかを自分に問うとあまり明確な答えはない…ものすごく感覚的なこと。

ビジネスは数字と論理。これに加え感覚、感性、勘などが重なるとさらに良くなるはず。この考えも根拠なく、感覚…

この春から海抜の高い土地に建つ、歴史ある由緒正しきビルで次のステップアップに向けて会社を前に進める決意です。

「海賊と呼ばれた男」のモデルとなった経営者ゆかりのビルに入居し、1分歩けば世間よし、買い手よし、売り手よし「三方のよし」の伊藤忠商事がある。先人の教えに毎日触れる事の幸せ。最高。

タイトルとURLをコピーしました