etc

年の瀬

2024年の最後は毎週通っているテニスクラブ🎾に来てのんびりとした時間を過ごしています。 テニスから学ぶことは本当に多く、今の自分のメンタルはおそらくテニスを通して培ったと思います。 ”負けず嫌い、勝つ...
etc

増える仲間

仲間が増えるのでそのための受け入れ準備をバックオフィスメンバーがしてくれています。 2024年は会社の転換点、2025年は飛躍の年。 楽しみで仕方ありません。
etc

難波神社とWホテル

大阪オフィスの隣にある難波神社。 ことあるごとに100円持ってお参りにきます。シーンとしたおごそかな雰囲気を味わうことと神頼みが目的。 いつものように賽銭、お参りを終え帰る際、ふとWホテルと神社の建物の違いが気になり撮...
etc

ペンを持つ

久しぶりにペンを持ちクリスマスカードに手書きで一言添えてみました。 手が震え、字が下手になっていることを痛感…ユーキャンのペン字を習う必要ありです。 上手いとはお世辞にも言えないと思いますが少しでも温度が伝われば幸いで...
etc

20年前のドトールコーヒー

東京ライフの森社長は前職シスコシステムズの同僚。20年前に国際新赤坂ビル東館の裏にあったドトールコーヒーの窓際で将来について2人で話したことを今でも鮮明に覚えている。 私より半年はやく起業し、その後私も起業。 リーマン...
etc

山口県萩

お客様が萩市にいらっしゃるので訪問しました。 全国に拠点展開しており、今回萩明倫館内にも新たにサテライトオフィスを開設。市長や役所の方々が見学に来くるほどの賑わい。 空間引渡後も笑顔で挨拶ができ、お互いの会社の...
etc

ITとデザイン

IT技術という言葉を誰もが一目瞭然で把握できるとしたら、もしかするとこの写真の状態なのかもしれない。 今日、私の目の前にいる方々が回路を設計し基盤を作り製品として世に出している。 私が長年やりたかったこと 「デザ...
etc

心が震える(備忘録)

心が震えること。 胸の奥からぐっと首から頭に向けてあがってくるあの衝動の大波。 小、中の波は日々の生活で発生しているが、ここ何年も大波は起きてなかった… 子供の運動会に参加し、徒競走やリレーを目の当たりに。ただ前...
etc

生成AIを学ぶ

毎月開催されるりそな銀行主催の経営者向けの勉強会に参加しました。 今回のテーマは生成AI。 知っているようであまり知らない、説明できるようで、実はそんなに語れない。 これを機に人に説明できる様になりたいと思い講師...
etc

ひとつの…

ひとつの業界、ひとつの会社、ひとつの仕事 働き方改革をはじめ働くと言う価値観がここ5年で大きく変化している。しかしひとつの環境に身を置き経験を積むことを客観的に考えた場合、メリットは大きいと私は思う。 1つの業界で経験...
タイトルとURLをコピーしました